ガジェット日本語配列無刻印 親指シフト/親指Fn 60%自作キーボードを作成しました 懲りずにまた作りました。これがキーボード沼というものでしょうか。金額はまだカワイイので、浅めの沼ではありますが・・・・。 購入したもの 今回も全てAliExpressで購入しました。クーポン活用して14,646円となり...2021.12.312022.01.10ガジェット個人輸入・海外通販
雑記ADSL終了?乗り換え先の葛飾BWAの回線速度・通信速度・スピードテスト これまで実家では「Yahoo!BB ADSL 12M」を利用していました。最近WindowsUpdateが走り出すと何もできない状態になり限界を感じていたため、乗り換え先を探していました。 乗り換え先としては、光回線やSof...2021.05.032022.01.08雑記
WindowsMicrosoft公式Windowsパッケージマネージャ「winget」について Windowsパッケージマネージャといえば「Chocolatey」や「Scoop」などがあります。最近、Microsoft公式のWindowsパッケージマネージャ「winget」がリリースされたので紹介したいと思います。 パ...2022.01.08Windows
WindowsWindowsのジャンクション、ハードリンク、シンボリックリンクの違いについて解説 今回はWindowsのジャンクション、ハードリンク、シンボリックリンクの違いについて解説します。どれもフォルダやファイルへのリンク(参照)を提供する機能ですが、微妙に違いがあります。今回は、利用する際に知っておいた方がよい事項につ...2022.01.04Windows
Windows【Google日本語入力】CapsLockで半角英数字に戻らない問題を解決する Google日本語入力を利用してCapsLockで全角モードと半角英数字モードを切り替える際、このような状態になっていませんか? この状態になってしまうと半角英数字モードなのですが、Enterキーを押さないと確定しま...2022.01.03Windows
ガジェット自作キーボードを作成(無刻印 日本語配列 CherryMX静音赤軸) これまで自宅では、こちらのメンブレンキーボードを使っていました。 これはこれで完成されたテンキーレスキーボードで使い勝手は良いのですが、会社の後輩が使っていたHHKBを触らせてもらったところ、その「スコスコ感」に魅了...2021.07.112021.11.21ガジェット個人輸入・海外通販
ガジェット自作キーボードを購入したら税金が必要だった 税金が必要だった こちらの記事で自作キーボード作成についてご紹介しました。 商品到着後1~2週間くらいでしょうか、Fedexから1通の封書が届きました。中身を確認すると請求書とコンビニ振込用紙(1,800円...2021.07.112021.10.16ガジェット個人輸入・海外通販
WindowsWindows11 Proのクリーンインストール(デジタルプロダクトキー回避) マイクロソフトからダウンロードできるWindows11のISOディスクイメージからWindows11 Proをクリーンインストールしました。大きく躓いたところが1点あったため記事にしました。 私のノートパソコンは、3年前に購...2021.10.092021.10.16Windows
ガジェットxd60 xd64 v3.0 日本語配列 QMK設定について(Remap対応) 以前こちらで日本語配列キーボードを作成したことを記事にしました。 結構楽しかったので、異なる部品を使って作成してみました。 ・xd60 xd64 v3.0 ・Geteron静音クリア軸 組み立...2021.07.232021.07.25ガジェット個人輸入・海外通販
Raspberry Piラズパイ4のインストール(LANケーブル不要、キーボード不要、モニタ不要) 2020年3月5日追記 ラズベリー財団より公式インストールツールが公開されました。以下記事で紹介していますので、こちらを使ってOSインストールを行ってください。インストール終了後に「SSHファイル および wpa_supplicant....2020.02.012021.05.01Raspberry Pi