Windows11 Proのクリーンインストール(デジタルプロダクトキー回避)

00_o.jpg (800×450)

マイクロソフトからダウンロードできるWindows11のISOディスクイメージからWindows11 Proをクリーンインストールしました。大きく躓いたところが1点あったため記事にしました。

私のノートパソコンは、3年前に購入したDELL製。Windows 10 Homeがプリインストールされていました。メーカーパソコンには、マザーボードのUEFIにデジタルプロダクトキーが内臓されており、SSDを新規換装してWindows11をインストールしてもデジタルプロダクトキーが反応して、Windows11 Homeが強制インストールされます。

ではWindows11 Proをインストールしたい場合はどうすればよいか?手順をまとめましたので、参考にしてください。

Windows11のISOディスクイメージをダウンロード

以下のサイトからWindows11のISOディスクイメージをダウンロードします。すべてのエディションが1つのISOに含まれています。Pro専用のISOディスクイメージはありません。

「Windows11 ディスクイメージ(ISO)をダウンロードする」から「Windows11」を選択してダウンロードボタンを押します。

「製品の言語の選択」から「日本語」を選択して確認ボタンを押します。

「64-bitダウンロード」を押すとダウンロードが始まります。約5Gbyteほどのファイルとなります。ファイル名はWin11_Japanese_x64.isoです。

USBインストールメディアを作る

Rufusが簡単でよいです。以下からRufusをダウンロードして実行してください。

インストール先のUSBメモリを「デバイス」部分で選択して、先ほどダウンロードしたWin11_Japanese_x64.isoをRufusへドラッグ&ドロップします。スタートボタンを押すと書き込みが始まります。書き込み時間はUSBメモリのスペックに依存します。大昔に購入した8GB USBメモリで約45分でした。

最後にしれっと大事なお知らせが出てきます。

セキュアブートを無効にする必要があります。

本USBでWindows11をインストールする場合は、BIOS設定でセキュアブートを無効にするのを忘れないようにしてください。無効にしないとインストールが始まらないです。Windows11のインストール後は、セキュアブートを有効に戻しても問題ありません。

Install.wimからWindows11 Proエディションをエクスポートする

ここからがポイントです。まずはコマンドプロンプトを管理者として実行してください。次に、以下のコマンドを入力するとinstall.wimに含まれるWindows11のエディション一覧が表示されます。Gドライブは先ほど作成したUSBメモリがささっているドライブです。

C:\>DISM /Get-ImageInfo /ImageFile:G:\sources\install.wim

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.22000.1

イメージの詳細: G:\sources\install.wim

インデックス: 1
名前: Windows 11 Home
説明: Windows 11 Home
サイズ: 16,294,365,248 バイト

インデックス: 2
名前: Windows 11 Education
説明: Windows 11 Education
サイズ: 16,578,938,010 バイト

インデックス: 3
名前: Windows 11 Pro
説明: Windows 11 Pro
サイズ: 16,575,809,390 バイト

インデックス: 4
名前: Windows 11 Pro Education
説明: Windows 11 Pro Education
サイズ: 16,578,889,220 バイト

インデックス: 5
名前: Windows 11 Pro for Workstations
説明: Windows 11 Pro for Workstations
サイズ: 16,578,913,615 バイト

操作は正常に完了しました。

Windows11の5つのエディションが表示されました。今回はProをインストールするため「3」がキーとなります。次のコマンドでWindows11 Proをエクスポートします。エクスポート先はD:¥install.wimとしました。

C:\>DISM /Export-Image /SourceImageFile:G:\sources\install.wim /SourceIndex:3 /DestinationImageFile:D:\install.wim

展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.22000.1

イメージをエクスポートしています
[===                        6.0%                           ]
               ・
               ・
               ・
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。

エクスポートが完了したら「D:¥install.wim」を「G:¥sources¥install.wim」へ上書きします。これでデジタルプロダクトキー回避したWindows11 Proインストールメディアの完成です。

この後Window11をインストールすることになりますが、インストール説明はググるとたくさん出てくると思いますので、そちらを参考にしながら対応してもらえればと思います。セキュアブートを無効にする事をお忘れなく。

Windows
スポンサーリンク