Raspberry Pi

スポンサーリンク
Raspberry Pi

host と hostname コマンドの違い

以前、aptとapt-getの違いについて調査しました。今回はhostとhostnameの違いについて調査しました。 host と hostname コマンドの違い hostコマンドはDNSを使用して名前解決を行います。DNSのみを利用する...
Raspberry Pi

ラズパイ4のインストール(LANケーブル不要、キーボード不要、モニタ不要)

2020年3月5日追記 ラズベリー財団より公式インストールツールが公開されました。以下記事で紹介していますので、こちらを使ってOSインストールを行ってください。インストール終了後に「SSHファイル および wpa_supplicant.co...
Raspberry Pi

【公式】Raspbianインストールソフト【Raspberry Pi Imager】

2020年3月5日、ラズベリーパイ財団より公式のRaspbianインストールソフトがリリースされました。Raspberry Pi Imagerは、Raspbian等のOSイメージをMicroSDへ書き込むソフトなのでインストールという表現は...
Raspberry Pi

DDNSサービスを使って自宅サーバをDNS登録する

固定IPを持たない自宅サーバをDDNSサービスを使ってDNS登録する方法を紹介します。DDNSサービスを利用することで、自宅のラズパイを固定DNS名でアクセスすることが可能になります。無料のDDNSサービスは色々とありますが、今回はMyDN...
Raspberry Pi

Line Developersアカウントの登録方法【2020年3月版】

Lineとラズパイを連携させるにはLine Developersへログインする必要があります。またアカウントが増えるのか・・・と思ったところ、既にお持ちであるLineアカウントでログイン可能です。タイトルは「Line Developersア...
Raspberry Pi

ローカル環境を無料で外部公開できるサービス一覧

ラズパイで構築したローカル環境を外部公開する際に利用できるサービスを紹介します。これらのサービスは、トンネルサービスとも言われます。無料利用の場合は制限もありますが、趣味での利用ならば十分かと思います。 サービス名ユーザ登録プロトコル価格サ...
Raspberry Pi

【初心者向け】ラズパイ4でGoogle Homeを喋らせる

ラズパイ4でGoogle Homeを喋らせる方法を紹介します。ググると google-home-notifier 関連の記事がヒットすると思いますが、記事が古く部分的にソースを書き換えないと動かない状況だったりします。動かない → 解決方法...
Raspberry Pi

ラズパイ4でホスト名を変更する方法を3つ紹介します

ラズパイ4のホスト名を変更する方法を3つ紹介します。GUIで変更する方法、CUIで変更する方法、ファイルを編集して変更する方法の3つです。どの方法を用いても結果は同じとなりますが、手間を考えるとCUIで変更する方法が一番楽かと思います。 G...
Raspberry Pi

raspi-configはコマンドラインで実行できます!!

ラズパイ初期導入時にロケールやタイムゾーン、ホスト名を変更すると思います。この際、raspi-configでGUIを起動し変更を行いますが、実はコマンドラインのみで変更ができます。非対話(NonInteractive)モードといわれるもので...
Raspberry Pi

ラズパイ4のケース・ヒートシンク・ファンの効果

ラズパイ4は発熱関係が弱いと言われています。今回購入したケース・ヒートシンク・ファンで、どの程度までCPU温度が上がるのか検証してみました。 購入したもの 今回私が購入したケースとヒートシンクとファンは以下です。ケース+ヒートシンク+ファン...
スポンサーリンク